ロックの学校

2004年5月22日
服を一着買いました。
うすーいしわしわの生地で、赤い花柄の長袖シャツ。
店員にものすごく似合う似合うと言われて、自分も好きな柄だったから買っちゃいました。
あまりに似合う!と言われてこそばゆくなってしまいました。
半分くらいお世辞でできてるんだろうけどね〜(^^;)はは。

欲しいものがないから、今はお金を温存だ。

昨日「スクール・オブ・ロック」見ました。
楽しかった!なんか、「天使にラブソングを…」と同じ匂いが。
ジャック・ブラックはデブで、見た目的には全く冴えないけど、勢いとハッタリと説得力でどんどんひきこまれた。
はじめは一人でつっぱしって、周りの見えてないイタいバンドマンだったのに。
ロックが好きで好きで好きなんだーーーーーーーー!!!
という気持ちが溢れてる映画だった。
子供達がとっても素直で、あんまジャックに対して反抗しなかったのは、やっぱ小学生ですね。なんかもっと色々あっても良かったのに、とも思った。でもすごいみんな可愛いんだ。

残念なのは、映画の中にいっぱい散りばめられているであろう、ロック好きなら分る小ネタにあんまり気付けなかったこと。
最後のほうで、バンドの皆の黒いシルエットが白い背景に浮かび上がるシーンがあるんだけど、それって多分ピンク・フロイドのCDのジャケットに似せてるんだよね。それぐらいしか分らんかった。
60年代のロックに詳しい人と一緒に見ると解説付きで見れたんだろうな。レッド・ツェッペリンとかジミヘンとかディープ・パープルとかさ。私はあの辺全く詳しくないので。

こういう映画好きです。
ジャック・ブラックすごいよ。

またベース弾きたいな、って思った。

そして映画は映画館で見るのが良い、ってことも分った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索