家族温泉

2004年5月4日
ここ最近の出来事をつらつらと。

今日は家族で温泉に。
天気は残念ながら雨だったけど、雨の合間をぬって露天風呂に入ったり、空いてるけど美味しいお店でお昼を食べ(天ぷらがあつあつのサクサクだった!)、そのお店を教えてくれた地元のおばちゃん二人がとっても丁寧に道を教えてくれ、店が混んでるか電話までしてくれてすごく親切だったり、元禄時代の農家を再現してるところに皆で行って写真を撮ったりと、特別にわくわくどきどきしたわけじゃないけど、行って良かった。写真が上手く撮れてるといいんだけど。

うちの家族は、ひとりひとりはとてもいびつなパズルのピース。
でも、集まると何とか一枚の絵ができる。
ちょっときゅうくつそうに収まってるの。
ほんと私も含めて皆へんてこりんなんだ。

「尊敬する人は、お父さんとお母さん」とか言う人がいるけど、
あれは、私にはわからん。そう言ってみたいけど、うちの親は
尊敬とはちょっと違うんだよな。なんか友達っぽい、というか共同生活者、というか。尊敬、じゃないんだよな〜。

山道をドライブしていると、山が緑緑してて、まぶしいくらいだ。
今の時期の新緑って、目がチカチカするくらい鮮やかで、蛍光ペンの黄色や緑色みたいなんだけど、自然に馴染んでるんだよねえ。
挽きたての抹茶のような緑だった。
いいねいいね♪
今の季節が好き。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索