車の中で歌を歌う女
2004年4月23日仕事で車に乗っていて、ものすごく眠いんだけど急がないと、という時には、私は歌をめちゃくちゃに歌いながら運転してます。これは結構効きます。Coccoとか特に。あとは、フリスクとかミント系のお菓子を一気に5個くらい食べる。
でも、すれ違う車の人には変な人だよねえ。まあ一瞬だし、誰も見てないと思うけどね。
今日は、おいしいサバのみそ煮定食をいただきました。
魚屋さんの経営の料理屋だけあって、サバに脂がのってて、でも魚臭くなくて、お箸がスッと入る柔らかさで、ご飯がすすむすすむ。
そして、たことねぎのぬた、魚のアラの吸い物、竹の子とわらびの煮物がついてお腹いっぱいでした。こんなオイシイ仕事があって良いのだろうか。うふふ★
そしてそこのお店の方がかっこよかったのよ〜。色々話せて楽しかった♪
今日はそんな一日でした。
明日は肉体労働ですよ…。うう。
うちの会社はとても小さい会社なので、雑誌の製本も自分たちでやる。ひたすら紙を揃えたり、重ねたり、修行のようです。
これを初めてしたとき、本当に手作りの雑誌なんだな〜、とびっくりした。私の触った本は確かに、誰かの手に渡って読んでもらってる。
読む人と近い雑誌。
でも製本は拘束時間長いし、結構嫌だ。
でも明日は久々に友達と飲むかも!いえいいえい!
でも、すれ違う車の人には変な人だよねえ。まあ一瞬だし、誰も見てないと思うけどね。
今日は、おいしいサバのみそ煮定食をいただきました。
魚屋さんの経営の料理屋だけあって、サバに脂がのってて、でも魚臭くなくて、お箸がスッと入る柔らかさで、ご飯がすすむすすむ。
そして、たことねぎのぬた、魚のアラの吸い物、竹の子とわらびの煮物がついてお腹いっぱいでした。こんなオイシイ仕事があって良いのだろうか。うふふ★
そしてそこのお店の方がかっこよかったのよ〜。色々話せて楽しかった♪
今日はそんな一日でした。
明日は肉体労働ですよ…。うう。
うちの会社はとても小さい会社なので、雑誌の製本も自分たちでやる。ひたすら紙を揃えたり、重ねたり、修行のようです。
これを初めてしたとき、本当に手作りの雑誌なんだな〜、とびっくりした。私の触った本は確かに、誰かの手に渡って読んでもらってる。
読む人と近い雑誌。
でも製本は拘束時間長いし、結構嫌だ。
でも明日は久々に友達と飲むかも!いえいいえい!
コメント