ええっと、
2004年4月11日余りにサボってたのでもう見て下さってる方もあまり居ないんじゃないかと思いますが…、日記を再開しようと思います。
もう最後に書いてから4ヶ月も遠のいていたんですねぇ。
2月から見習として仕事を始めて、4月1日に正社員になりました〜!忙しかったもので、ついつい疎遠になってました。
これから、なるべくちょこちょこ書いてゆきます。
日々のできごとやら思ったことをつらつらと。
もしまだ見てくださってる方、たまにのぞいて見てください。
ぐうたらですみません…。
締め切りが近づくと日に日にひどい顔になっていく。
肌荒れ、にきび、目の下のクマ…
仕事場もなんだか空気がぴんとはりつめてます。
聞こえるのはひたすら乾いたタイプの音だけ。
今週一週間はもう必死で、あんま曜日の感覚が無かった。
でももう、後一週間で給料日!初給料だ〜!!!
私頑張ってるなあ、と思う。うん。
はじめは取材に行くのも不安で不安で。怖くてしょうがなかった。
最初の一ヶ月は、この仕事向いてないのかな〜とか良く思っては凹んでたけど、なんとかなるもんだ。
自分ができるとおもったらできるんだな。
明日も頑張ろう。ちょっとしんどいけど…。
もう最後に書いてから4ヶ月も遠のいていたんですねぇ。
2月から見習として仕事を始めて、4月1日に正社員になりました〜!忙しかったもので、ついつい疎遠になってました。
これから、なるべくちょこちょこ書いてゆきます。
日々のできごとやら思ったことをつらつらと。
もしまだ見てくださってる方、たまにのぞいて見てください。
ぐうたらですみません…。
締め切りが近づくと日に日にひどい顔になっていく。
肌荒れ、にきび、目の下のクマ…
仕事場もなんだか空気がぴんとはりつめてます。
聞こえるのはひたすら乾いたタイプの音だけ。
今週一週間はもう必死で、あんま曜日の感覚が無かった。
でももう、後一週間で給料日!初給料だ〜!!!
私頑張ってるなあ、と思う。うん。
はじめは取材に行くのも不安で不安で。怖くてしょうがなかった。
最初の一ヶ月は、この仕事向いてないのかな〜とか良く思っては凹んでたけど、なんとかなるもんだ。
自分ができるとおもったらできるんだな。
明日も頑張ろう。ちょっとしんどいけど…。
コメント