だれだれ
2003年7月14日夜行バスに乗って帰ってきたからしんどかった〜。やっぱ布団で横になって寝るのが一番良く寝れる。
朝6時にうちに着いて、12時半くらいまで寝てました。
きょうはボーっとしてました。
明日は会社訪問なの。あー緊張する!!!!
うちのトイレに、カレンダーアンド名言集みたいなものがつるしてあるんだけど、その中の言葉に
「人間は1日に何度も悪魔になり菩薩になる」
っていうのがあって、あーそうだよなあ、て妙に感心した。
なんかねえ、留学行くまで、自分の中にある暗い部分とか、弱いとことか、見ないように、というかそういう部分の無い人間になろうとしてた。
ほんで結構他の人のいい加減なところとか弱いとことかが許せなかった。というか苦々しく思ってた。
でもいろんな人に出会ううちに、皆結構弱いとことか変なとことか持ってるんだな〜って分かってきて
、自分の暗いとこや弱いとこにも嫌ってほど向き合う機会があって、自分の中のそういう部分は一生持って生きていくものだし、そういう部分の無い人なんていないし無くすことも出来ないんだなと思った。
皆良いところも悪いところも抱えて生きてる。
だから悪魔だし菩薩だし。
ということでやんす。
朝6時にうちに着いて、12時半くらいまで寝てました。
きょうはボーっとしてました。
明日は会社訪問なの。あー緊張する!!!!
うちのトイレに、カレンダーアンド名言集みたいなものがつるしてあるんだけど、その中の言葉に
「人間は1日に何度も悪魔になり菩薩になる」
っていうのがあって、あーそうだよなあ、て妙に感心した。
なんかねえ、留学行くまで、自分の中にある暗い部分とか、弱いとことか、見ないように、というかそういう部分の無い人間になろうとしてた。
ほんで結構他の人のいい加減なところとか弱いとことかが許せなかった。というか苦々しく思ってた。
でもいろんな人に出会ううちに、皆結構弱いとことか変なとことか持ってるんだな〜って分かってきて
、自分の暗いとこや弱いとこにも嫌ってほど向き合う機会があって、自分の中のそういう部分は一生持って生きていくものだし、そういう部分の無い人なんていないし無くすことも出来ないんだなと思った。
皆良いところも悪いところも抱えて生きてる。
だから悪魔だし菩薩だし。
ということでやんす。
コメント