きびし〜
2003年7月11日就職フォーラムに行ってきました。
食品会社と、ノバと運輸会社(?というのかしら)の3つのブースに話を聴きに行きました。
ほんで模擬面接コーナーってのがあって、
一度も面接を受けたことの無い私は、練習になるかなーと思って受けてみました。
面接してもらったのは40代くらいの男の人で、話のテンポが良くて、説得力があって、営業とかやってそうな人だった。感じの良い人だったけど、言うことは厳しくて、私が食品とか出版とかに行きたいです、と言うと、今からその業界に行こうと思ったらもう遅い!と言われた…。まあいろいろと厳しいことを言われたけど、喝を入れられた、って感じです。
なんかね、正直に言わせてもらえば、どこでもいいんだよね。働ければ。事務とかでさ。
自分が何したいかとかぜんぜんわかんない。
でも今、ちょっと貿易事務とかどうかなーって考えてます。
友達にもぐちぐち言ってたら、なんか取り敢えずの目的を決めたら、と言われた。
そおだねえ。。。
その友達はバンドで食えるようになりたいと言ってて、頑張ってる。そいつのバンドのMDを貰ったけど、なかなか良かった。まだ荒削りだな〜とは思うけど。凄いと思う。
わたしは何かな〜。
食品会社と、ノバと運輸会社(?というのかしら)の3つのブースに話を聴きに行きました。
ほんで模擬面接コーナーってのがあって、
一度も面接を受けたことの無い私は、練習になるかなーと思って受けてみました。
面接してもらったのは40代くらいの男の人で、話のテンポが良くて、説得力があって、営業とかやってそうな人だった。感じの良い人だったけど、言うことは厳しくて、私が食品とか出版とかに行きたいです、と言うと、今からその業界に行こうと思ったらもう遅い!と言われた…。まあいろいろと厳しいことを言われたけど、喝を入れられた、って感じです。
なんかね、正直に言わせてもらえば、どこでもいいんだよね。働ければ。事務とかでさ。
自分が何したいかとかぜんぜんわかんない。
でも今、ちょっと貿易事務とかどうかなーって考えてます。
友達にもぐちぐち言ってたら、なんか取り敢えずの目的を決めたら、と言われた。
そおだねえ。。。
その友達はバンドで食えるようになりたいと言ってて、頑張ってる。そいつのバンドのMDを貰ったけど、なかなか良かった。まだ荒削りだな〜とは思うけど。凄いと思う。
わたしは何かな〜。
コメント